『りあ☆こい』をプレイした正直な魅力と感想を本気レビュー!のまとめ
★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
今日は『りあ☆こい』について詳しくお伝えしていきますね♪
そのアプリちょうど気になってた!詳しく教えてほしい!
了解です!実際にプレイしたので、ありのままお伝えします♪( ´▽`)
めっちゃ楽しみ!ありがとうー!
下の友達追加ボタンから【無料】でプレイ♪
『りあ☆こい』はこんなアプリ!
『りあ☆こい』は、2022年6月に発売された乙女ゲームだ。ゲームの舞台は、横浜のように海と山に囲まれた美しい街、桜木市。
主人公は桜木市で3人の男性と出会う。(2023年7月16日に新キャラクターが発表された)。
ゲームは、3人の彼氏候補とデートを重ねて好感度を上げていくタイプ。
3人の彼氏候補はそれぞれタイプが違う。3人全員を狙うもよし、お気に入りの1人に絞るもよし。
従来のゲームとは異なり、チャット形式のゲームとなっている。選択肢の中から答えを選ぶのではなく、自分で言葉を入力します。
自分の言葉なので、選択肢を選ぶゲームよりも深い没入感を味わうことができる。
また、『りあ☆こい』はマニアック度が高いのも魅力だ。
『りあ☆こい』には出会い編と恋人になってからの恋人編がある。恋人パートから大人な展開が始まるのだが、実は出会いパートもかなり大人度が高い。ドキドキ感を味わいたい方にオススメです。
『りあ☆こい』の魅力をご紹介!
☆魅力的なキャラクター☆
『りあ☆こい』には3人のキャラクターが登場する。それぞれに違った魅力がある。
・自己満足な青年弁護士
・優しい王子様キャラ
・天真爛漫な二重人格者
誰を攻略するか迷うところだ。ビジュアルだけでなく、声や性格も魅力的な3人。
特に恋人編の声はとてもオトナっぽい!思わずドキッとしてしまいます。
☆自由度の高さ☆
『りあ☆こい』はチャット型の恋愛ゲームです。自分で文章を考え、それに対して返事をする。
返答次第で相手との関係が変化するのが魅力です。自分の言葉でコミュニケーションが取れるので、リアルな恋愛を体験できます。
また、乙女ゲームの多くは、好感度の高いキャラクターのルートに進むことが多い。一度そのルートを進むと、他のキャラクターを選ぶことはできない。
しかし、『りあ☆こい』では、同時に別のルートに進むことができる。例えば、朝と夜で違うキャラに返信することもできる。
☆大人要素が強い☆
『りあ☆こい』では、出会いパートが終わると、今度は恋人パートへ。恋人パートではアダ○ト要素が強くなり、よりエ○ティックな展開が待っている!
本格的にセッ○スが始まるのは恋人編からだが、出会い編もかなり刺激的。特にボイス付きメッセージはかなり刺激的です。
『りあ☆こい』のまとめ!
『りあ☆こい』は、自由に会話ができるチャット型の恋愛ゲーム。当初は3人のキャラクターしかいなかったが、最近になって新キャラクターが登場することが正式に発表された。
リリースから1年以上経った今でも新イベントや追加コンテンツがあるのは嬉しい限り!
下の友達追加ボタンから【無料】でプレイ♪