目次
『最強でんでん』をプレイした正直な感想と評価レビューのまとめ
今日は『最強でんでん』について詳しくお伝えしていきますね♪
そのアプリちょうど気になってた!詳しく教えてほしい!
了解です!実際にプレイしたので、ありのままお伝えします♪( ´▽`)
めっちゃ楽しみ!ありがとうー!
下のボタンから【無料】でダウンロード♪
最強でんでん
QCPlay Inc.無料posted withアプリーチ
⚠️チェックポイント⚠️
『最強でんでん』は、2022年6月8日にQCPlayから発売された放置ゲーム! カタツムリ「でんでん」を進化させ、「グロテスク」で「やみつき」にさせる不思議なゲームです! 放置系の育成ゲームなので、サクサクと進みやすいのが特徴です。ストーリーを重視したり、暇つぶしに遊んだり、徹底的にやりこんだり...どんなスタイルがいいかは、プレイヤー次第です!
『最強でんでん』はこんなアプリ!
『最強でんでん』について簡単に説明すると…。
主人公の「でんでん」が未来から現代の中国にタイムスリップして、地球を再生させるために進化していく物語です!
かわいいタッチのイラストとは裏腹に、意外とグロテスクな要素もありますので、ご注意ください。
また、笑って泣けるストーリーにも注目!
その他にも様々なコンテンツが充実しており、飽きさせない工夫が満載です!ぜひ一度プレイしてみてください。
放置ゲームなのに、ついつい時間を忘れてしまう……!
『最強でんでん』の進め方をご紹介!
☆探索しよう☆
『最強でんでん』では、探索は『最強伝説』の基本!
まずは、探索を進めるために必要な食料や装備を準備しよう!
チュートリアルを進めると、「バール」と「探索用コンパス」が手に入る!
探索を進めると、レアアイテムを手に入れたり、バトルをしたり……と、いろいろなことができるようになります!
スタート時に放置していても、探索は徐々に進んでいきます。
手動で加速することもできますが、効率よく早く進めたい人は「加速の砂時計」を使いましょう!
デンが猛スピードで進むのでオススメです!
☆タイムリッパーマニュアルで進めよう☆
『最強でんでん』のタイムリッパーマニュアルには、ミッションのような形で進めるためのヒントが書かれている!
タイムリッパーマニュアルに書かれているお題をクリアすると報酬がもらえるよ!
おたまやキノコの採取から探索のヒントまで、「タイムリッパー・マニュアル」の内容は、巻数が変わると難易度が上がっていきます。
また、「タイムリッパー・マニュアル」はプレイ序盤のチュートリアルにもなっているので、ぜひ全8巻をクリアしてくださいね。
☆ガチャを引いてみよう☆
『最強でんでん』では、スライド式のホーム画面を右にスライドさせると、4ページ目にガチャがあります。
ガチャでは、黒杓子や貴重品など、さまざまなアイテムが当たりますよ!
また、ガチャを引くと「交換券」を獲得でき、交換所でレアアイテムと交換することができますよ。
序盤はあまり重要視されないガチャですが、効率よく進めるためのアイテムが手に入るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
『最強でんでん』の残念な点!
『最強でんでん』の残念なところといえば、
課金要素が本当に多いく、内容がわかりにくい……。
制作者の素直な「課金要求」が最初から提示されていたので、最初のうちはクスクス笑っていられたのですが、
ゲームが進むにつれて本当に課金要素だらけになってしまいました。
もちろん、無課金でも楽しめるゲームなので問題はないのですが、課金のプレッシャーが非常に重かったです……。
もう一点は、ゲーム内容がわかりにくいという印象がありました。
ヒントをくれるタイムリッパーのマニュアルも、全くの初心者には分かりにくかった……。
簡単なヒントやヘルプがあれば、もっと楽しめるゲームになると感じました。
『最強でんでん』をプレイした人たちの評価とレビュー!
『最強でんでん』のまとめ!
今回は 『最強でんでん』のレビューと評価をさせていただきました。
『最強でんでん』を総括すると、賛否両論ありますが、斜に構えた発想がユニークで、
グロテスク好きにはたまらないゲームだと思います!と太鼓判を押します。
まだ序盤しかプレイしていませんが、内容もやりこみ要素も充実しているようです!!
どんどんグロテスクに可愛くなっていくので、進化や変化を楽しめそうです!
天使や悪魔、ゾンビなどにも変えられるようなので、カタツムリを超える新ジャンルが誕生しそうです!
下のボタンから【無料】でダウンロード♪
最強でんでん
QCPlay Inc.無料posted withアプリーチ